food

『神ふわシフォン』が手土産に大人気!
玉川学園前の癒し系スイーツ店「Pecora」に行ってみた

町田市
玉川学園前

 

PR:Pecora

 

気軽に持っていける“ちょっといい”手土産」「子どもも喜ぶかわいくておいしいお菓子」「センスが光るスイーツギフト」をお探しの方へ朗報です!

今回は、神奈川県・玉川学園前でファミリー層を中心に大人気のシフォンケーキ専門店「Pecora(ペコラ)」をご紹介します。

編集部のスイーツ大好きライターが、実際にお店へ行って“ふわっふわの感動”を体験してきました!自分用のおやつとしてはもちろん、ちょっとしたギフトや手土産にもぴったりな「おいしさ」「かわいさ」「気遣い」がギュッと詰まったお店です。

▶まさに“神ふわ”!こだわりの絶品シフォン

Pecora最大の魅力は、なんといっても「神ふわ」食感のシフォンケーキ。ひとくち頬張った瞬間に、しっとりとした生地がふんわりとほどけていく感覚は、まさにシフォンケーキの理想形!
生地は柔らかいだけではなく、絶妙な弾力としっとり感が共存しており、一度食べると虜になること間違いなし。

神ふわシフォンケーキ

定番フレーバーはもちろん、季節限定の味や店主おすすめの「シナモン」「ホワイトチョコラズベリー」といったこだわりの味も展開。何度訪れても飽きのこないラインナップです。毎月のように新しいフレーバーを目当てに訪れるファンも多く、地元では“玉川のふわふわ名物”として知られています。

特に「シナモン」は店主が初めて作った思い出の味とのことで、甘さの中にほんのり香るスパイスが絶妙。甘すぎない大人な味わいで、コーヒーとの相性も抜群でした。

「ホワイトチョコラズベリー」は見た目も華やかで、手土産として選ばれることの多いフレーバー。甘酸っぱさの中にほんのりとしたチョコのコクがあり、誰に贈っても外さない一品です。

▶手包装の温もりと、見た目のかわいさも魅力!

Pecoraのシフォンケーキは、ひとつひとつを手作業でクラフト紙に包んで提供。その丁寧な仕上げが、贈り物としての特別感をさらに高めてくれます。包装の紐やシールなども季節ごとに変わっており、小さなこだわりの積み重ねがファンの心を掴んで離しません。

手包装のシフォン

手に取った瞬間に「かわいい!」と思わず声が出てしまうほど。ちょっとした手土産にしてはクオリティが高すぎると感じるくらい、見た目も味も大満足の一品です。さらに、保存料などは一切使用せず、素材にもこだわっているため、安心して子どもにも食べさせることができます。

▶口コミでも絶賛の声!

手土産にはいつもPecoraさんのシフォンケーキをもっていってます。しっとりフワッフワ、けれどしっかりとした生地。これまで食べたシフォンケーキの中でも1番美味しかったです。

口コミからも、お店への信頼感やリピート率の高さがうかがえます。贈った相手に「またあれが食べたい!」と言われるような、記憶に残る味わいです。「ギフトを開けた瞬間の笑顔が嬉しくて、ついリピートしてしまう」と語る常連さんも多いそうです。

▶店主からのごあいさつ

「普通の主婦だった私ですが、あるレシピ本に載っていたシフォンケーキに興味を持ち作ってみたところシフォン作りの楽しさにハマってしまい、気づいたらお店を始めていました。」

「イチオシのフレーバーは私の原点『シナモン』と甘酸っぱく可愛い『ホワイトチョコラズベリー』です。お店で皆さまにお会いできることを心よりお待ちしております!」

この温かいメッセージ通り、店主の人柄もお店の魅力のひとつ。どんなお客様にも丁寧に対応されていて、初めて訪れた方でもすぐにリラックスできる雰囲気です。

▶編集部ライターが実際に訪れてみて

外観からは想像できないほどの温かさがあふれる店内。ご夫婦で営むお店には、笑顔と甘い香りが満ちていて、ついつい長居してしまいました♪

今回は「ホワイトチョコラズベリー」を購入。袋を開けた瞬間にふわっと香るベリーとチョコの香り、そして一口で分かるしっとり感。感動しました…!

ホワイトチョコラズベリー

店主が丁寧に話しかけてくださり、素材へのこだわりや焼き方のコツも教えてくれて、ますますこのお店が好きになりました。実際、近隣のお客様は「ここに来ると癒やされる」と言って何度も通っているのだとか。まさに、味だけでなく“空間”としての満足感があるお店です。

▶【7・8月限定!】Pecoraに“本格イタリアン冷製パスタ”が登場!

ふわふわシフォンケーキで人気の〈Pecora〉に、この夏だけの特別メニューが登場!
なんと神楽坂の人気イタリアン「Luglio(ルーリオ)」のシェフが手がける本格冷製パスタを、7月・8月限定で味わえます。

夏らしさ満点!魚介の冷製パスタ

今回登場する冷製パスタは、ぷりぷりの海老やタコなどの魚介をたっぷり使った、見た目にも爽やかな一皿。
オリーブオイルやレモンが香る、さっぱりとした味わいで、夏の暑さも吹き飛びます!
パスタは3つの種類から楽しめます✨

【A】海老とブロッコリーのアーモンド風味

【B】スモークサーモンとフレッシュトマト

【C】真蛸のジェノヴェーゼ

メインのパスタ+本日のスープ+自家製フォカッチャ+コーヒーor紅茶付きです♪

なんと+200円でハーフサイズのシフォンケーキをつけられるハーフシフォンセットも選べちゃいます!

神楽坂「Luglio」監修の本格派

 

この夏パスタを手がけたのは、神楽坂の人気イタリアン「Luglio」のシェフ。
素材の持ち味を活かし、Pecoraの空間にもぴったりな一皿を提供してくれています。

営業時間と定休日にご注意ください!

この夏季限定メニューの販売に伴い、営業時間・定休日が変更となっております。

  • 営業時間:10:00〜17:00(全日)

  • 定休日:月曜日・火曜日

普段と営業日が異なるため、ご来店の際はご注意ください!

▶パスタの後は、シフォンケーキでほっとひと息

土日限定の“幻のシフォンケーキ”も?!

冷製パスタでお腹が満たされたあとは、もちろん〈Pecora〉自慢のシフォンケーキもお楽しみください。
中でも話題なのが、不定期で登場する数量限定の「キャラメルバナナのシフォンサンド」

ふわふわのシフォンに、濃厚キャラメルとバナナの優しい甘さがマッチした一品で、
開店直後に売り切れてしまうことも多い“幻のシフォン”なんです。

確実に手に入れたい方には、InstagramのDMでの「お取り置き」がおすすめ!
Pecora公式アカウントをフォローして、気軽にDMを送ってみてくださいね。

▶最後に

手包装のシフォン
今回は、玉川学園前で話題のシフォンケーキ専門店「Pecora」をご紹介しました。

ちょっとしたお呼ばれや、気取らないギフトにぴったり。素材・見た目・包装・味、どれをとっても「丁寧さ」を感じるスイーツです。

お友達の家に立ち寄るときや、ご家族とのティータイムにもぴったりの“神ふわ”シフォンケーキ、ぜひ一度体験してみてください。あの人の笑顔を引き出す、そんな素敵なひとときをPecoraで手に入れてみてはいかがでしょうか?


編集部からのひとことポイント

気軽に持っていける“ちょっといい”手土産
いつもニコニコ笑顔の店長さんがシフォンケーキの甘い香りと笑顔で出迎えてくれます♪